Sponsered Link
p>
Contents
黒色を好む人たち
世の中には、激しく黒色を好む人がいます、衣類から、小物まで、さまざまな物を黒で固めようとする人です!!
代表的な黒で固めた人たちが多いのはビジュアル系ではないでしょうか?
髪色などは、赤色や、金髪と色が派ですが、服を見ると全身が黒で固められていることがとにかく多いですよね!!またそのバンドのファンも黒で固めていることがめちゃ多いです。
その人たちは、もともと黒服を合わせてきているように見えますが、その人自身も黒を好んで固めていることが多いんです!
[aside type=”normal”]ちなみに私も黒色がめちゃくちゃ好きでした。黒を着ているとなんかわかりませんがめちゃくちゃ落ち着くことが多いのです。大学の時とかも黒い服で固めていましたし、最初に始めたブログなんかも背景を真っ黒にして白字で文を書いていましたからね!今考えるとなかなか黒マニアでしたね。
[/aside] ブログのほかにも黒で全身を固めた主人公がいる人気アニメとかもありますね。
黒がうつに関係あるなんて
そんな衣類から、ブログ、アニメにまであふれている、黒色ですが、実は、うつ病に関係があるなんて思いもよりませんでした!!
黒の持つ心理学的効果というものを調べてみました。
これは、色彩心理学といえるかもしれません。色と人間の関連付ける学問です。今後は様々な分野で展開される可能性のある学問といえます、
では、黒は心理学的に見てどのようであるのでしょうか。
うつ病の人は黒色のものを身に着けることが多く
ブログなどの情報媒体でも黒色のバックカラーを使う傾向があります。
これは感情の抑圧や悲しみ、すべてを遮断して引きこもりたいなどの心情を表している
という見解があります。
例えばですが、黒色って引き締まって見えますよね。スーツとかも黒系のものをびしっと決めて、革靴をはいてバリバリ仕事をしている姿を見ると、めちゃくちゃ格好よく見えます!
このように一見引き締めて見せてくれるのですが、別の面で見ると、黒色のスーツ姿は一見すると『個性を抑えた状態』ともとれるのです!
[aside type=”warning”] 例えば私服などは、さまざまな色を合わせて、個性を表現するといえますが、黒色のスーツ姿で個性を激しく強調するのはとても難しいですよね。
[/aside] このように、黒は引き締まった印象を与える一方を個性を抑制する効果もあるのです。
引きこもりたい心を表す
心理面でも同様で、自分の感情を抑圧し、殻に閉じこもり、引きこもりたいという心を、黒色は反映するのです。
ですから、黒色を好む人というのは、自分の感情を抑圧し、引きこもりたいという心を潜在的に抱えているのです。
[aside type=”normal”]OGURIのうつ病が激しかったときは、黒色をとにかく好みました。ブログも真っ暗な背景を用いたりして、発信が目的のブログなのに、実は引きこもりたいというサインを出していたなんて、本当は誰かにそのことを気づいてほしくてブログをその時発信していたのかもしれません。
[/aside] うつ病の人は「自分なんて」とか、自分を小さく見てしまう微小妄想というものが起こりやすいですが、その微小妄想の心理が、黒を好むということに反映されているのかもしれません。
うつ病の傾向がとにかく強いといえます。
急に黒いものを身に着けたくなる時は注意
[aside type=”warning”] 急に身の回りの物を黒色で固めたくなる人は要注意です。もともとは赤色や黄色が好きだったのに、固めたくなる時です。このような時は、うつ病にかかる前のサインであったり、すでに調子が悪くなっていることを表している可能性があるのです。[/aside]自分のメンタルヘルスを把握するためにも、一度自分の身の回りにあるものや来ている衣類を見直してみっるということは自分を知るうえでめちゃくちゃ大事なことであるといえます。
時には身の回りを変えてみることも大事
とにかく、黒を好むという人は、自分を抑圧し、引きこもりたいという心理の表れですので、『自分が変わりたい!!』という思いがあるのならば一度周りの色を変えてみることをめちゃくちゃお勧めします。
色も変われば、心理状態も変わり前向きな気持ちになるのを手助けしてくれます!
ウマブロは、緑を基調として、サイト構成していますが、自然が緑をモチーフとしているように、リラックスをさせたり、安心感を与えたりすることができるのです。
だから、不安な時はウマブロを除きに来ることをお勧めします。軽く宣伝しちゃいました(笑
Sponsered Link
p>
まとめ
今回は黒色とうつの関係について書いてみました。自分の身に着けているものは、一番身近なもののひとつであり、自分自身を形成していく大切な材料です!
自分知るためにも振り返る必要がありますし、自分を変えていくためにも必要になります!
[voice icon=”http://kenji-depression.com/wp-content/uploads/2016/04/securedownloaddddd-e1460552310766.jpg” name=”鈴木” type=”l big”]身に着けるもので自分はできていくんや!!
[/voice]
Sponsered Link
p>